スポンサードリンク

Top >  グロソブ投資目論見書 >  グロソブ(グローバル・ソブリン・オープン)目論見書を紐解くA

グロソブ(グローバル・ソブリン・オープン)目論見書を紐解くA

グロソブの目論見書です。購入前には熟読して理解してきちんと理解してから投資を行いましょう。

グロソブの中身に触れていきましょう。
ファンドの概要を見てみましょう。

ファンドの名称:グローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型)

商品分類:追加型株式投資信託/分配金複利けいぞく投資可能

運用方針:ファミリーファンド方式で世界主要国のソブリン債権へ分散投資を行い長期に安定した収益と信託を目指しているとのことです。
・投資するソブリン債は原則格付けがA以上のものへ分散投資を行いリスクの低減を図る
・ポートフォリオは、投資対象国の債権の収益を金利の面と為替の面から予想して構築
・円投資家が有利になるように配慮

価格変動リスク:元本は保証されない

設定日:平成9年12月18日

信託期限:無制限

決済日:毎月17日

毎月型の人にとっては17日は、給料日のようなものですね。

=用語を解説します=
ファミリーファンド方式:グロソブ(毎月決済)をベビーファンドのひとつとして、マザーファンド(グローバル・ソブリン・オープン マザーファンド)へ投資すると言うスタイル。
ベビーファンドは、いくつかありそれらの資金をまとめて大きな資金として投資を行っていると言うことです。
これは同じ運用会社内でしか行うことが出来ません。

ポートフォリオ:投資する先をいくつかに分けてリスク分散する方法。投資先を分けることによりどこかのソブリン債が下がっても、他のソブリン債が上がっていればトータルで利益が出る可能性があります。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

         

グロソブ投資目論見書

関連エントリー

グロソブを運用する為の組織体制 グロソブの運用の特徴を考える グロソブ(グローバル・ソブリン・オープン)の目論見書を紐解くB グロソブ(グローバル・ソブリン・オープン)目論見書を紐解くA グロソブ(グローバル・ソブリン・オープン)目論見書を紐解く@


更新履歴